このようなお悩みは
ありませんか?

このようなお悩みはありませんか?

  • 歯の色味が気になる
  • 結婚式などのイベントに向けて歯を白くしたい
  • タバコやワインなどによる着色が気になる
  • 笑顔に自信を持ちたい

ホワイトニングとは(自由診療)

ホワイトニングは、歯を削ることなく、薬剤の効果でご希望の白さまで歯をトーンアップさせる治療です。

当院では、歯科医院で行うオフィスホワイトニング、ご自宅などのお好きな場所で行うホームホワイトニングを取り扱っています。また、結婚式に向けて計画的に歯を白くする「ブライダルホワイトニング」も行っております。

ホワイトニングの
メリット

ホワイトニングのメリット

歯をトーンアップさせることで、お顔全体の印象が明るくなり、清潔感もアップします。結婚式などの重要なイベントを控えている方や、人前に出ることの多い方も、今まで以上に笑顔に自信を持つことができるようになります。ホワイトニングで白く輝く歯を手に入れましょう。

ホワイトニングの
安全性

ホワイトニングの安全性

歯科医院で取り扱っているホワイトニングの薬剤は、おもに過酸化水素と過酸化尿素で構成されており、安全性の高い成分を用いています。
施術中に一時的な知覚過敏の痛みが生じることがありますが、時間とともに治まっていきます。

歯が黄ばむ理由

歯が黄ばむ理由

タバコ、コーヒー、カレー、ワインなど、色素が付着しやすい生活習慣・食習慣があると、歯が黄ばみやすくなります。
また、加齢によってエナメル質が薄くなるとともに、内側の象牙質の色が濃くなって歯の色味が暗くなります。そのほかにも、遺伝的な病気や薬の影響など、歯が黄ばむ理由はさまざまです。

ホワイトニングのリスク

  • むし歯や歯周病、知覚過敏の症状がある場合は、治療中に痛みやしみる感覚が生じることがあります。
  • 歯の神経が死んだことによる変色をホワイトニングで白くすることはできません。
  • 歯にひびが入っている場合は、損傷を引き起こす可能性があります。
  • 14歳以下の方は歯が成長過程にあるため、ホワイトニングを受けられません。
  • 妊娠中・授乳中の方はホワイトニングを受けられません。

ホワイトニングの種類

当院では、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを取り扱っています。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングとは、歯科医院で行うホワイトニングです。
ホワイトニング剤を歯に塗布し、専用のライトを照射して歯の色をトーンアップさせます。高濃度の薬剤を使用するため、ホームホワイトニングよりも即効性が期待できます。
一方で、ホームホワイトニングよりも後戻りがしやすく、持続期間は3〜6ヶ月程度です。

※自由診療です。
※むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後にホワイトニングを行います。一時的に知覚過敏が起こることがあります。
※治療期間:約1~2ヶ月、治療回数:約3~5回
※むし歯や歯周病がある場合は、治療してからホワイトニングを開始します。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

歯科医院でマウスピースを製作し、お持ち帰りいただきます。ご自身でマウスピースに薬剤を流し込み、装着して一定時間放置します。繰り返すことで徐々に歯のトーンが上がります。
オフィスホワイトニングよりも知覚過敏が起こりにくく、白さも6ヶ月~1年程度長持ちします。ただし、効果が出るまでには2週間~1ヶ月程度、繰り返し装着を続ける必要があります。

※自由診療です。
※治療期間:約1~2ヶ月、治療回数:約3~5回
※むし歯や歯周病がある場合は、治療してからホワイトニングを開始します。

ブライダルホワイトニング

ブライダルホワイトニング

結婚式に向けて計画的に歯をトーンアップさせていく「ブライダルホワイトニング」を行っています。
オフィスホワイトニング・ホームホワイトニングの2種類を、ご希望の色味や生活スタイル、白くしたい時期に合わせてご提案します。
大切なイベントに向けて、白い歯で笑顔に自信を持てるようにホワイトニングを通じてお手伝いさせていただきます。

ホワイトニングの流れ

カウンセリング

カウンセリング

患者さまがめざす歯の色のトーンや、白くしたい時期についておうかがいします。また、普段の食生活や生活習慣についても治療計画の参考にさせていただきます。

検査

検査

お口の状態をチェックし、ホワイトニングできる状態かどうかを確認します。むし歯や歯周病がある場合は、先に治療を行います。

治療計画のご提案

治療計画のご提案

ご希望に合わせて治療計画をご提案します。歯の色見本を用いて、理想の歯のトーンも確認します。

クリーニング

クリーニング

薬剤が浸透しやすくなり、ホワイトニングの効果を最大限に引き出せるよう、歯垢や歯石、着色汚れなどをクリーニングで取り除きます。

ホワイトニング

ホワイトニング

オフィスホワイトニングの場合

歯にホワイトニング剤を塗り、専用のライトを数十分間照射して、歯を白くしていきます。痛みやしみる感覚がある場合はすぐにお知らせください。

ホームホワイトニングの場合

オーダーメイドのマウスピースを製作し、ホワイトニング剤とともにお持ち帰りいただきます。ご自身でマウスピースにホワイトニング剤を流し入れ、一定時間歯に装着してください。繰り返すことで徐々に歯のトーンがアップします。

タッチアップ

タッチアップ

ホワイトニングで歯のトーンが上がっても、時間の経過や食生活によって歯が色戻りします。
オフィスホワイトニングの場合は、3ヶ月~半年に1回程度、タッチアップ受けて歯の白さを保ちましょう。ホームホワイトニングの場合は、追加のホワイトニング剤をご購入いただければ、継続してマウスピースを使用できます。

アクセス
MENU
TOPへ